レジュメの職務経歴欄の書き方(リクナビNEXT)-成功させよう転職 本文へジャンプ


成功させよう転職 > 人材紹介会社の活用編 > レジュメの職務経歴の書き方のアドバイス
採用担当者が重要視する職務経歴
レジュメを空欄を作ることなく作成したのにプライベートオファーが届かない、どこに修正点があるのか
知りたいという転職者もいると思います。もしかしたらそれは職務経歴を見直した方がよいかも知れません。
なぜ特に職務経歴かというと転職となると中途採用という事になります。つまり中途採用を企業が募集を
かけている時は、すでに任される仕事がある程度決まっている事になります。


そうなってくると転職者に求められる能力としては、採用されてすぐに任された仕事ができる人となります
ので、今までの経歴が把握できる職務経歴欄が非常に重要視されるのです。少し基本に立ち戻って
考えると企業に採用される人というのは、企業の求める経験や知識を備えている人材です。そのため企業は
なによりも転職者との接点を探すという事に重点を置くので、なかなかオファーがこないという人の
職務経歴には企業が把握したい情報が網羅されていない可能性があるという事です。


では具体的にどんな情報と書き方が必要とされているのか下記に記載しました。
■箇条書きにする−書き方
まず書き方からですが職務経歴から自分の仕事への熱い意欲を伝えようと、文章で書いたりして
いませんか。文章で職務経歴を書くのはあまりお勧めできません。採用担当者が職務経歴から
読み取ろうとするのは会社の任せたい仕事ができるかどうかです。いわゆる接点を見極めています。


採用担当者は忙しいですからその接点を見る時に文章で書いていると、どこが接点なのか要点が
つかみずらくなり、時間をかけて読まないと全体を把握できないというデメリットがあります。
短い時間で要点を把握できる書き方、つまり職務経歴は箇条書きがよいとされているのはそのためです。


また少し意識の持ち方として知っていた方がよいのは、レジュメの職務経歴と自分で応募するときに書く
職務経歴書の職務経歴とではほとんど違いはないという事です。理由としては記載事項に目を通すのは
採用担当者である事に変わりはないからです。たしかに公募の場合は、応募先企業に合わせてスキルを
より詳細に記載しますが、箇条書きがより要点が把握しやすくなるという事実は一緒です。


■必須の記載事項−情報
箇条書きにするといっても、企業が接点があると判断できる内容にしないと効果は薄いです。
そこでどんな職種でも求められる情報を以下にご紹介します。
@仕事内容
A役割、役職
B実績
C身に付いたスキル、学習した事
@〜Cは職務経歴には必ず必要なので入れた方がよいでしょう。
もっと詳細に説明するとどんな仕事を、どんな役割と役職で割り当てられていたか、そしてその結果
どんな実績があるのか、そこからどんなスキルが身について、どんな学習をしたのか、大事なのは
この4つが一つの職種でひとつながりになっている事です。あれこれいろいろな事を一気に詰め込みすぎると
文章で書くのとあまり変わらなくなってしまいますから注意して下さい。


職務経歴は企業の人材を選考する判断材料です。つまり面接に呼ぶか呼ばないかの基準になるので
最重要項目となります。プライベートオファーがなかなかこないと思っている人は、もう一度改善点がないか
上記にあげた@〜Cを参考にしてみて下さい。スカウトサービスは声がかかるのをまつサービスですが、
同時に転職のノウハウを学びとれるサービスでもあります。したがってそのスカウトサービスを利用する
事が、希望する企業へ転職を成功させるひとつの方法となるのです。


リクナビNEXT】大企業の求人多数、スカウトサービスが充実
リクルートが運営する転職サイト。営業、事務、企画系の求人が多く大企業の求人案件も多数
スカウトサービスの利点はオファーをもらう事で、あらかじめあなたと企業とのつながりを作る事が
できる点です。企業は自分たちと接点のある人には好意を持ちやすいので、いきなり応募するより
事前に「こんな経歴をもっている人だからオファーを出した」という意識をもってもらうのです。
特にプライベートオファーもらうと書類選考がなくダイレクトに面接できます。
数百万件以上のオファー件数も転職の可能性を大きく広げています。
詳細はこちら




  Copyright (C) 成功させよう転職 all rights reserved
inserted by FC2 system