成功させよう転職 本文へジャンプ


成功させよう転職 > 面接 質問事項1 > わが社を選んだ理由は?

わが社を選んだ理由は?

数ある会社の中でなぜこの会社に転職したいと思うのか、どれくらい会社に入りたいと思っているのか、
この理由を聞く事で転職者の転職目的が分かります。給与が高い、福利厚生の充実など。


しかしこの会社のシステム自体が気に入ったのでというのはあまり好ましくないと思います。
転職の目的というのは第一に仕事内容だと考えています。


というのも私が採用された企業のほとんどは、仕事内容でこんな事をさせてもらえそうだ
はっきりと答えた時が一番多かったのです。


企業は中途採用における転職者の場合、あくまで戦力として人を見ています。
会社を選ぶ際に入ってからの待遇などは二の次にすることをお勧めします。


■具体的すぎない将来像
会社を選んだ理由を答える時、あまり数年後の具体的すぎる将来像をいう必要はありません。
みなさんも会社で働いていていろいろな経験をすると思いますが、ただ往々にして共通して
いえいる事があると思っています。


それは会社の置かれている状態が一定でなく、状況によって変わる事があるという所です。
景気が良くて仕事が忙しく残業などもあり、収入や活気に潤いがある時期もあれば、需要が
落ち込んで仕事が減り、残業をしないような通達が会社からあったり、ある程度の期間、会社で
働いた事があれば、経験したことがあるのではないでしょうか。


その状況を踏まえ考えてみると、あまり数年後の具体的すぎる将来像を答えるのは考え物です。
製品の需要がなく会社の景気が落ち込んでいる時に、数年後までにここまでステップアップしたい
といわれても、そもそも昇給自体を抑えている場合、数年後という短いスパンでは無理が生じてき
ます。うちではそれは無理だと判断されないためにも、何年後という期間をもうけないようにしたほうが
よいかと思います。

会社を辞めた理由は?

入社したはいいがまたすぐに辞めてしまわないか。
この理由を聞く事で転職者の忍耐力がわかります。後ろ向きな発言をすると、同じような事があれば
また転職してしまわないか、そんな不安を与えてしまいます。


給料が安い、上司とあわない、仕事が忙しかった、などの理由は後ろ向きな答えです。


給料は下がることがあります。上司と合わないとなれば転職してからも合わない事が考えられます。
たとえ自分で「これは酷使だ」と思っても、他からみればそれほどでもないと見える事が多いのです。
「具体的にどれくらい忙しかったのですか?」と詳細な内容の説明を求められます。


もちらん「それはひどい」と言える位の仕事量であればよいのですが、そうでもないと
「それ位の仕事量で辞めてしまうのか」、「会社に入社してもまた転職するのではないか」と判断され
ます。


あくまで前向きな転職理由をが好まれます。基本は会社を辞めた理由と選んだ理由が
つながっている事です。


わが社を選んだ理由は?−回答例

システム開発の場合
今の会社で活かせているウェブシステム開発における、@データベース構築能力、設計能力、
コーデイング能力を活かせそうだと思ったからです。
私は4年間ウェブのシステム開発に関わって
きましたが、システムを作り上げる上で設計やコーディングだけでなく、ウェブシステムの核とも
いえるデータベースの構築から開発に関わりたいと思っていました。御社ではAデータベース
構築から開発できる人材をもとめているとの事でしたので志望させて頂きました。


ルート営業の場合
現在働いている会社でも評価されている、@限られた時間でもニーズに合った商品を顧客に販売
できるプレゼンテーション能力、定められた時間通りに巡回を終えて帰って来るスケジュール管理
能力を御社で活かせそうだと思ったからです。
私はルート営業は決められた顧客を回って返って
くるだけでは、会社に貢献しているとは思えず、ルート営業こそ決まった顧客と顔を合わせるのです
から、ニーズに合った商品提供できるのではと思っていました。今回御社はA巡回だけではなく、
積極的に新規売り上げをあげられる人材をもとめているとのことでしたので志望させて頂きました。


※解説
@会社に入社してから使えそうな経験や能力は具体的に書く事が必要。
A企業のもとめている人材と、自分のやりたい事が一致している事を伝えている

類似質問回答例1

Q:うちと同じようなことやってる会社は他にもありますが、なぜこの会社を選んだのですか?
A:私は以前より、@社員同士が切磋琢磨し成長しながら、同じ目標に向かって仕事をする事が
できるような会社で働きたいと考えていました。
会社のホームページのいろいろなコンテンツを
拝見させて頂き、私の希望する会社だと思えたからです。またできればA自宅から通える範囲で
働きたいと思っていたため、勤務地も私の希望条件とあっている
のも御社を志望する理由です。

Q:具体的に会社のホームページのどんな所をみてそう思ったのですか?
A:御社のホームページの社員のメッセージの中に、「〜」というコメントがありました。このような
事がいえるのは社員同士の意思疎通ができていて、まとまっているからこそだと思います。
そこから私の求める職場の具体像と近いと考えました。

※解説
この志望理由ですがあくまで
自分の希望する条件と一致している、という事を前提に話すのが
基本です。
@自分の理想の職場と一致していそうだという惹きつけられる社風
A希望する条件の一致
ここでのコツは、企業側と自分の接点がひとつだけにしない事です。どこの会社でも当てはまる
ような志望理由になってしまいます。複数の接点を点をいえるようにすると、その会社だけの志望
理由になる

類似質問回答例2

Q:あなたのこれまでの職務経歴をみると、うちの会社にはあっていないようにみえますが?
A:@おっしゃるとおり金融系システムの開発をしたいのであれば、ウェブシステム開発専門の
会社に応募すればよかったのかもしれません。しかし
私は御社に惹きつけられました。

Q:それはなぜですか
A:Aそれは御社が組み込み系専門の開発を請け負っている会社だからです。その理由としては
私は以前より開発者としてB電化製品システムの構造に、非常に興味をもっていたためです。
家にある電化製品の新製品がでるとカタログなどを販売店にもらいにいって家でみています。
関心のある組み込み系の開発に関われて、自分の設計、コーディングのノウハウも活かせる仕事を
探してたところ御社の求人をみつけました。C電化製品のシステム構造に詳しくなれる上に、
組み込み系の専門知識を深められる所が惹きつけられる理由です。


※解説
@圧迫面接に近い質問例。相手の意見を認め、その後自分の意見を言えればよいと思います。
A、B、Cここでも複数の企業との接点を回答し、この会社だけにしかいない魅力に惹かれたと
つたえましょう。

関連記事
この記事を読んだ人は次の記事も読んでいます。
・わが社でなにかやりたい事はありますか?




転職を成功させたい人におすすめ
転職エージェントを利用するメリットは、企業側の求めている人材像を詳細に把握し、情報提供して
くれる点です。そのため的を絞った伝え方をアドバイスしてくれます。高収入や有給休暇の取りやすい
企業には応募が集中しますので、他者に差をつけるにはお勧めです。
当サイト、人材紹介会社口コミランキングはこちら(TOPページへ)



  Copyright (C) 成功させよう転職 all rights reserved
inserted by FC2 system